2018年12月08日
【色々とみて】130_「ソニックブーム・うふっ」展と「"癒し"としての自己表現展」
先月、「第九回埼玉県障害者アート企画展『ソニックブーム・うふっ』」展 kobo-syu.com/exhibitions/ に寄ってみました。昨年は(→”「オットー・ネーベル展」・あべとしゆきさん・タラブックスなど”)に少し書いてます。
私が寄った時間は、ちょうどギャラリートークが行われてました。私はトークには参加せず、自分のペースで好みの作家さんを探します。今回の中では、野博史さんのペン画などが好きな感じでした。
同時開催していた関連イベントは見れず、この作品展示だけだったのですが、展示の場所・時間・方法などに、各アーティストさんに対する気持ちが少ないように感じ、ちょっと残念感が残りました…。
グッズ販売で、"ゆめたまご"さん yumetamagogo.blog61.fc2.com の裂き織り「ティッシュのおようふく」が、イイ感じだったので買ってきました。
スリム箱向けのサイズのようで、ウチで普段使ってるスリム度が控えめな箱ティッシュにはちょっとキツかったです。なので、箱なしのビニル袋入りティッシュにしようか考え中です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
先週末は、"平川病院〈造形教室〉"さん hirakawa.or.jp の「"癒し"としての自己表現展 −心の杖として鏡として−」を観に行ってました。"平川病院〈造形教室〉"については、"BEPPU PROJECT"さんが取材されたコラムが、beppuproject.com/a/1-hirakawa.pdf にあります。
自分や社会と向き合う強い思いを表現した作品が多く、作家さんの言葉"モノ・ローグ"と合わさり、何か湧いてくる"圧"のようなものを感じます。私は、荒川友美さんの作品などに惹かれましたが、その長い"モノ・ローグ"の中には、絵を描くことの「… 果敢な対峙は、『生』を強くする。…」と、ご自身が自分自身と向き合う一文があります。
八王子駅を降りたのは、記憶の限りでは初めてです。いちょうホール向かう途中に通った「西放射線…」という、堅い通りの名称が気になりました。写真の左にある「都まんじゅう」というお店も気になりましたが、帰りに立ち寄るのを忘れました…。帰りは、「東放射線…」を通って、京王八王子駅から京王線で帰りました。
くらしデザインスタジオ@考(^^;)トップへ
posted by ki at 20:00| 色々と見て