2013年10月26日
【日曜大工仕事】タオル掛け取り付けや簡単に交換できるモノ
色々と細かい作業などの仕事もあります。写真は、トイレのタオル掛けです。便器が手洗付のタンク式なので、そこで手を洗って壁のタオル掛けで手を拭いて、となると、その途中で水滴が垂れてしまいます。そこで、タンクの上にある棚板を利用して、タオル掛けをタンクの真上に付けることにしました。
タオルを掛けたり手を拭く時に負荷がかかるので、回転するタイプを探します。ちょうど良いサイズのモノで固定が強力磁石のタオル掛けがあったので、棚板にフラットの金物を取り付けて、そこに磁石でくっ付けました。磁石が強力なので、使ってる時に外れるようなことはなさそうですが、外したい時には、テコで傾ければ外すこともできます。
簡単に交換できるのですが、意外と知られてないシャワーヘッドです。ただネジ込んでOリングで止水してあるだけなので、タオルなどで持って回せば外せますし、最近の国内メーカー製品であれば、どのメーカーでもほとんど交換できます。
写真は、右のTOTOの空気を混ぜて節水するタイプのシャワーが、当たりが強すぎるとのことで、三栄の柔らかく出る節水タイプのシャワーヘッドに交換した時です。
四角いプロペラファンの付いた、いわゆる標準換気扇もはめ込んであるだけなので、簡単に交換できます。ただし、プラグとプルスイッチ(ひも)が付いたタイプでないと、電気工事が必要です。
枠の中で2本のネジで留まっているので、それを外して入れ替えます。写真は、25cmサイズを交換したところで、カバーをはめる前にテストした状態ですね。
こちらもタオル掛けです。キッチンにシンプルなタオル掛けを付けようということで、家具用のネクタイ掛けを転用して取り付けてます。こういう単純なタオル掛けは、ありそうで意外に無いんですよね。
くらしデザインスタジオ@考(^^;)トップへ
posted by ki at 23:50| Comment(0)
| 日曜大工仕事など
この記事へのコメント
コメントを書く